サービス名(屋号名)と店舗名の違いは何ですか?

屋号とは、お店の看板に掲げられている名称のことを指します。一方、店舗名は、支店が存在する場合に必要な情報です。

法人名

サービス名(屋号)

店舖名

ABC株式会社

〇〇(ブランド名)
〇〇駐車サービス
〇〇オンラインショップ

〇〇麻布第1駐車場
〇〇渋谷店

法人・個人事業主様の名称

事業で使用する名称(ブランド名)

各店舗の名称

法律上の正式な名称です

決済時や決済完了後の利用明細に表示されるため、利用者はどのサービスに支払いを行ったかを容易に識別できるためには、適切な名称が必要です。

サービス名は、明瞭かつ簡潔なものを推奨します。

ブランド名のある場合はブランド名を入力してください。

重要:法人名の使用は許可されていません。

一部の決済方法では、サービス名(屋号)と別に店舗名も表示される場合がございます。

1店舗のみの場合、サービス名と店舗名を同じ名称にすることが可能です。